『EU離脱』についてTwitterの反応
(出典 @GORO9610)
🧬🧪ごろやしき💉💊
@GORO9610職場で説得力が皆無な大丈夫!が流行ってるんだけど、私「ついにイギリスEU離脱したね」同僚a「うん大丈夫!!」 同僚b「大丈夫大丈夫!」不安を煽る空気になってて笑った
(出典 @KentaroOnizuka)
鬼塚健太郎
@KentaroOnizukaたしかに、英語の国ってないんですね。スコットランドが連合王国離脱して、EU復帰してもスコットランドゲール語かもしれないし。 https://t.co/CbHMgX0Ih3
(出典 @YaYaYa36)
nikunashi
@YaYaYa36EU離脱のツイートに気になってた主権って単語が出てきてたからまた調べてた。気になるきっかけになったロシア的な主権の記事が宗教絡みの媒体から出てるの見て、いろいろ憶測をしてしまった。
(出典 @hiros5a)
Hiros
@hiros5aイギリスは何処へ向かうのか?英がEUを離脱、47年間の加盟に幕 通商協議焦点に: 日本経済新聞 https://t.co/8Ylgoe7HNU
(出典 @oki2tyan)
つーちゃん
@oki2tyan#EU離脱 したけど#ガンダム00 の世界でもAEU設立前にイギリスがEUから離脱してたらどの国家群に入ってると思うか皆さんの考えを聞きたいので投票よろしくお願いします。
(出典 @subaru8man)
カナやん
@subaru8man英国がEUから離脱!国民投票から3年半紆余曲折の末、グローバリズム&EUサヨナラ逆に、英国内が分裂して行く! 新時代は、中央集権が瓦解独楽の軸が無い状態、地域力が試される!恐いが、自分自身の考え方が試される時代だ… https://t.co/N4ycPnwHbw
(出典 @whitesikarud)
シグルド@痔の覚醒者
@whitesikarudEU離脱か、イギリス終わっちゃうかなぁ
(出典 @ahahahdrunkyopp)
ういいy
@ahahahdrunkyoppイギリスEU離脱したのね俺もなんかから離脱したいわ
(出典 @my963)
れいЯ∃❣(♥ω★) 🌈何の得にもならない毒雑垢です※失礼がありましたらすみません🙇
@my963dメニューニュース:英国がEU離脱、加盟国初 歴史的転換点、混迷に終止符(共同通信) https://t.co/OO8B1ypQ8H是非、TPPへ!
(出典 @HELPME505)
カントク(生田)
@HELPME505イギリスEU離脱したんだね ぼやっとしか理解してないから(ほぼ理解してない)よくわからんけどおめでとう🇬🇧🙋♀️