済南時報など複数の中国メディアは2日、日本で島を購入した中国人女性について伝えた。
報道によると、30歳だという女性はこのほど、SNSに自撮りした動画を投稿し、背後に映る島を指して「この島を購入した」と報告。広さは70万平方メートルで、具体的な購入額などは明かさなかったが、入札の開始価格は60万元(約1100万円)程度だったという。
済南時報の記事は「この島は都会の華やかさから遠く離れ、周囲はすべて海だが、景色は非常に美しく、空は高く、海は青く、雲は薄く、風は軽やか。水も非常に澄んでいて、海中には各種の小魚やサンゴ礁がはっきりと見えた」と動画から感じる環境の良さを伝えた。
女性は島を購入した理由として、「自宅を建設し、ゆっくり休暇を過ごすこと」「ビジネスとして転売したり、貸し出したりすること」「パートナーと共に観光地として開発すること」の3つを挙げている。なお、自身が合法的なルートで購入したことを強調したそうだ。
ネットユーザーからは「うらやましい!すごいですね」「『あつまれどうぶつの森』のリアル版だ」と羨望(せんぼう)の声が上がる一方で、「飲み水や電気の手配が大変じゃないかな」「島は別荘と同じようなもので、買えはするけど改修や維持が大変」「水や食料を外から運ばないといけないからコストも相当高くつくだろうな」といった声も上がっているという。(翻訳・編集/北田)

(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
ん?将来的に問題を生みそうな予感。法整備急いで!
どこの地域の島よ?これが事実ならまずいですよ・・・
解雇とはできないはずだが・・・仮に買ったら外人が払う土地の税金ってとてつもなく高いはずだぞ、しかも更地は家があるよりクッソ高い
さだまさし みたいに、自分の島に自費でインフラ整えていくのかな。
無人島は普通に専門の不動産が有りますね、規制しろって政府に言っても全く動かないから一般人じゃどうしようもないわ
はったりであることを祈りたいが。ウクライナ東部やクリミアを他人事と思うべきではない。というか、何十年も領土を不法占拠されてその国と無条件に仲よくしようなんて言う*は日本人くらいか。
その島が中国の領土にされないよう監視してほしい。というか、後々問題起きるんだから中国人に売るなよ
資源泥棒の置き場所に使うだけ、森林伐採しては海に落ちてるのは拾ったものがちと密林地帯〇禿にしたのは中国
日本の島一つを丸ごと中国人が買ったら、「それはもう中国の領土である」って言い出す輩が現れるのでは?
やべぇよやべぇよ…
大自然豊かな島が一つ終わった。キッシーは爆入れしてないでなんかやれ。
画像や動画の形状からすると沖縄県の屋那覇島と思われる
近い将来に事実上の中国の飛び地と化す図しか見えない
屋那覇島は明確な所有者いるから多分違うな
武漢ウイルスの賠償として差し押さえで
侵略拠点にされる悪寒しかない
この島終わったな。こいつら食いつぶして汚すプロだから
話が本当ならな...危惧する事態だが
「華人が到達したところまでが中国」って頭のおかしい思想の民族なんだから。 間違いなく中国領土と主張し始める案件。
かなり昔から有る対馬問題から日本の土地防衛政策は全く伸展してねえからなw
コメントする