日本テレビ3月24日、同日放送の情報番組「スッキリ」の那須どうぶつ王国からの中継で、出演者が動物のいる池に入ったことを謝罪しました。

【その他の画像】オードリー春日さんが入ったとみられる池

 那須どうぶつ王国は同日、テレビ番組の生中継で、事前の打ち合わせにはなかった状況で、タレントペンギンのいる池に入ったとして、テレビ局に抗議したことをTwitterで明かしていました。

 日本テレビは「動物がいない池に入る可能性があることは事前に打合せしておりましたが、本番ではペンギンのいる池に入ってしまう放送となりました」とし、動物への安全配慮が不足していたと番組のWebサイトで謝罪。今後はより一層動物の安全に配慮して番組を制作すると述べています。

番組サイトの謝罪文


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

マスコミお得意の「なぜこの事件が発生したのか」「だれに責任があるのか」「犯人への処罰」の追求が一切ないのはなぜだろうねww日本で一番独裁に近いのはどこの誰だろうな





動物への衛生面での配慮を各局に徹底させた方がいい。できなければ出入禁止で


だからテレビは嫌われる


事故事件いずれであれ、謝罪には再発防止策がセットでなければ意味がない。生放送のリスク(編集不可)など、考えれば誰でもわかる。それを避ける努力も無しである以上「事故が偶然起きた、ではなく事件が起きるまで事態を放置した」と解釈する


相変わらず「無茶苦茶する」ことがお笑いだと思っている加藤と、ただコントロールされるままに動くことしか出来ない春日。最悪の組み合わせかもな


汚れ芸人がウケ狙いで暴走したのか、スタッフが園に無断でGOサインをだしたのか、原因と責任の所在を明白にするのが常識だろ。「なぜか自然になっちゃいました」みたいに有耶無耶に流そうとしてんじゃねえぞ


あからさまにスタジオから煽ってたしなぁ あれ


もしこれをYoutuberがやってたらテレビは「迷惑系Youtuber」と呼んで連日映像流して叩いてるだろうし、以後こいつらを「迷惑系タレント」「迷惑系番組」「迷惑系テレビ局」って呼ぶんだよな?それとも自分たちマスコミ様は特別なのでセーフなんすかね?


テレビはバカッターのこと言える立場じゃない、というよりもともとテレビがバカッターの見本だったんだよなあ


加藤浩次が煽ってたから本人も週明けたら謝るんだろうけど、謝ったところで何も変わらんだろうしなんだかな


お前らがやらなきゃいけないのは『契約を守る事』だ守ってさえいれば、動物が危険にさらされることもない『契約を守る』と表明しない以上、今後も契約を守る気はないということだ


先輩でしかも番組MCの加藤があれだけ煽ったらそりゃ後輩は逆らえないだろうよ