LINEは、リサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」で、「一番好きな100円ショップのチェーン店」に関する調査を実施した。その結果、一番好きな100円ショップのチェーン店の1位は「ダイソー」だった。
一番好きな100円ショップのチェーン店では、1位が「ダイソー(DAISO)」(58.4%)、2位が「セリア(Seria)」(30.7%)、3位が「キャンドゥ(Can Do)」(4.2%)となった。
回答を男女別に見てもランキングの順位に変わりはなかったが、「ダイソー」と回答した人の割合は男性の方が高かった。男性では全年代の6割超、40~60代では7割前後が「ダイソー」と回答していた。
「セリア」は男女で差が見られ、女性からの人気が高い様子がうかがえた。女性では全年代の3割超が、30~50代では4割超が「セリア」と回答。40代女性では、「セリア」が「ダイソー」を抜き1位となっていた。
●ダイソーが好きな理由
ダイソーを好きな理由の1位は「品揃えが多い」(53.5%)で、2位は「アクセスがいい」(43.0%)、3位は「便利グッズ・アイデアグッズが充実」(23.6%)と続いた。
セリアを好きな理由は、「商品のデザインがいい」(61.1%)が1位だった。以降の2位は「アクセスがいい」(26.3%)、3位は「品揃えが多い」(25.8%)となった。
キャンドゥを好きな理由の1位は「アクセスがいい」(40.6%)、2位は「商品のデザインがいい」(21.5%)、3位は「品揃えが多い」(19.3%)という結果になった。
2月1~18日、LINEユーザーを対象にしたスマートフォンでのWeb調査を実施。調査対象者は日本全国に住む15~64歳の男女、有効回収数は5247件。

(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
コメントする